スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年10月31日

ある「お餅」の物語

「桜餅」が好きですicon102
以前はスーパーで買っていましたが、今はスーパーで買うことはなく、和菓子店か道の駅のようなところで買います。

今日は、温泉施設で地域の農産物を販売しているところで、珍しさにつられて「紅もち」なる餅を買いました。

≪原材料:赤もち米、もち米、砂糖、小豆≫

「着色料なし」と謳ってありましたが、添加物も使用していないようですicon64

もち

んんんんんんんんんーーーーーーface07 マズイ・・・

パサパサとして餅独特の弾力もありません。餅を食べている食感ではありませんでした。味も砂糖の味だけ・・・。
朝作ったのでしょう、お昼過ぎに食べましたが、すでに硬くなりつつありましたface07

しかし、これが本来のものなのでしょうicon59

市販の菓子餅なら、まるで今作ったかのようにツルツルしていて、口に入れて歯で切ろうとすると、弾力があり、ある程度伸びます。

ヘェー、ここまで違うものかと驚きました。しかし、悲しいことに、添加物に慣らされた舌には、物足りなく感じてしまいますicon196
こんなものに慣らされては、ダメダメicon23


そういえば、嬉しいことに家人が一緒に買った白菜に青虫が付いていました。
虫の付かない野菜は、要注意icon88
それが中国産なら、農薬タップリだがやがナーicon95  


Posted by hamkichi at 13:13Comments(0)おいしい話

2008年10月30日

ちょっと待った!そのまがいもの、ニセモノ

*「成型肉」の話をしましたが、「成型数の子」というものもあります。
数の子の原料は、ニシンの卵だが、成型数の子ではシシャモを使います。

シシャモの卵に乳タンパクとアルカリ性のカルシウム化合物で、バラバラの卵同士を固めて、まがいものの数の子にします。
回転寿司でけっこう使用されていました。



*「イカそうめん」のイカは、東南アジアで獲れた小型のイカが使われだしています。
このイカは、イカ独特の風味が薄く、皮をむいて殺菌する過程でさらに味が薄くなってしまいます。そこで、イカ味に近いアミノ酸調味液に浸して人工的に味を付けます。

冷凍スケソウダラのすり身に化学調味料、でんぷんなどをこね合わせて、イカのつるつるした舌触りを卵の白身で代用させます。リング状にしてフライにすると、イカリングフライのまがいもののできあがりです。



*出来合いの卵製品はほとんど粉末状の加工卵を使っています。
ちょっと待った!その茶碗蒸し】のページを参考に・・・。

コンビニ弁当に切ったゆで卵が入っています。これは、ゆで卵ではありません!まがいものです!ロングエッグと言って、チーズかまぼこのような構造になっています。黄身と白身を分離して作ったもので、ポリリン酸塩が添加されています。

ロングエッグ



*安易に「白身の魚フライ」で納得しないようにしましょう!

魚の名前が表示されていない白身の魚は、「ホキ」「キングクリップ」「中国産養殖ナマズ」「ブラックバス」「ナイルパーチ」などなんだかわからない魚が使われていることがあります。なぜなら、まがいものでも、街の定食屋では表示の義務はありません。



*食べ放題のカニはまがいもの
茹でてしまうと、素人では見分けがつきません。

タラバガニ ⇒ アブラガニ

ズワイガニ ⇒ 香箱ガニ(雌のズワイガニで安い)

ケガニ ⇒ クリガニ



*関サバ・関アジでは、ブランドシールの偽造を超えて、偽造防止用の公認シールまでが偽造される始末!

これは、自分で食べて判断するしかありません。

一切れ食べて???は、ノルウェー産と思っていいでしょう。  


Posted by hamkichi at 18:26Comments(0)食べるな!

2008年10月29日

ちょっと待った!その加工サラダ

知らなんだ~♪知らなんだ~♪知らなんだ~♪
「加工サラダ」の賞味期限が1か月もあるなんてicon77

スーパーの惣菜コーナーなどで売れている、マカロニサラダやポテトサラダ。さらには、居酒屋などのサラダですよface07

サラダ


通常、家庭ではマヨネーズとコショウくらいですが、こういうところでは、モチロン、添加物icon196

アミノ酸類、増粘多糖類と一緒に【半固体状ドレッシング】が入っていますicon15

これが【マヨネーズもどき】といわれ、加工サラダを1か月ももたす魔法の添加物なのですicon197
常温でも固まりやすいパーム油に水を加え、増粘多糖類でとろみをつけて、化学調味料で味付けをします。
さらに、酸味を出すために安い醸造酢と日持ちを良くするために酢酸ナトリウムなどを加えます。

酢酸ナトリウムは、中枢神経、腎臓への悪影響が指摘されています。
まさに、添加物のサラダのできあがりですicon56

弁当に付いているマヨネーズの小袋も、この【半固体状ドレッシング】のものがあるので注意してほしいダッチicon53


追伸:コンビニ弁当を食べたドーーーーーーicon95

昨日、ある会合でコンビニ弁当をいただきました。
1年ぶりのコンビニ弁当です。その1年前は、やはり、その会合でした。
「タルタルチキン南蛮弁当」

すごい表示でした!食品添加物のオンパレード!
確かに、こんなものを毎日食べていたら、変になるくさー!

それに、タルタルソースというかタルタルソースもどきというか、ウンザリするほどかけられていました。
添加物うんぬんのことではなく、ソースは控えめにかけていたほうがおいしく感じると思うのですが、皆さんはどうです?
濃い味を通り越して、濃すぎる味になっている感があります・・・。

来年はどんなコンビニ弁当に遭遇することやら・・・
  


Posted by hamkichi at 04:26Comments(0)食べるな!

2008年10月28日

ちょっと待った!そのチャーハン

知らんカットンテンicon64

こんなおいしいチャーハンが、こんな処で食べられるなんてicon65

パラパラしていて、まるで中華の名人が作ったみたい icon06

チャーハン


知らんカットンテンicon197

こんなおいしいチャーハンが、インスタントだったとはicon196

騙されちまったゼ!まったく!マスターの作るチャーハンは最高と思っていたら、ただレンジで解凍してフライパンで温めるだけだったとは!なんたるコッチャ!冷凍ものでも美味しいから許したいけど、添加物が20種類もあるなんて、許さんゾicon56

コメ、野菜、焼き豚、卵、塩、醤油。ポピュラーな材料です、コメは古米だから古米の臭いを消すために炊飯改良剤を使用しています。しかも、炊飯改良剤はメーカーによると「冷えてもパサパサせず、おいしさが持続する」と謳っていますから、業務用のチャーハンにピッタリなのですicon77
この他にデキストリン(増粘安定剤)、でんぷん、豚脂、しょうが、ペースト、チキンエキスパウダー、帆立エキスパウダー、酵母エキスパウダー、粉末卵白、香味油、アミノ酸等、PH調節剤 、など、など、など。。。。。

レストラン用インスタントチャーハン(ピラフ)4人前(1kg)で600円そこそこ。

で───1人前、どれだけでボッタクルicon198

あまりにも見事なチャーハンは、古米だニャ~icon188  


Posted by hamkichi at 14:09Comments(0)食べるな!

2008年10月27日

ちょっと待った!その生麺

麺にコシとツヤを出したいなら、何といってもグルテン乳化剤リン酸塩も有効だよ。
さらに酸味料を使えば、なんと麺の切り口がきれいになるからな。
つゆはもちろん、かつおエキス。粉末醤油と着色料で簡単においしいものが作れるよ。

これは、ある老舗のうどん屋店主の内緒話ですicon177

うどん


生麺は、新鮮で安全のようなイメージがありますが、さにあらず、添加物をたっぷりと混ぜ込んでいますface07
この店主、もともとは昔ながらの手間暇かけての無添加製法でやっていたのですが、店員が全く育たなかったといいますface08
だから、簡単に誰でも作れる、魔法の添加物製法に切り替えたそうです。そのおかげて、支店がどんどんふえていったそうですicon196

≪流行っている(おいしい)店=安全な店≫という図式は、あまり成り立ちませんicon23


麺類のお店でも、汁は飲まないことicon77
麺から出た添加物が汁に溶けていますヨーーーーーーicon95

それに、一切、化学調味料は使っていないといいながら、調理場には業務用濃縮ダシのビンが・・・icon197  


Posted by hamkichi at 02:14Comments(0)食べるな!

2008年10月26日

ちょっと待った!そのチキンナゲット(もう読まないで・・・)

いや~、困ってしまいます face12

なんだか、ここまで来ると黙っていた方がいいような気がしてきました・・・icon15

Bクンの大好きなチキンナゲットは、、、ヒドイicon196
今後も食べるつもりなら、もう読まんでヨカicon59

ファーストフード

原料は、ブロイラーのムネ肉、モモ肉、皮。それらをミンチにしたものです。

がっ!

ミンチになると、もうグチャグチャ。ミンチだから、グチャグチャではありません。グチャグチャなのは、製法ですicon95
原則、質の悪い鶏を使うのは言うまでもありません。なかでも卵が産めなくなった鶏卵用の鶏が多く、その肉は堅くて食べられません。


そこで、食の職人サン登場face15
『まかせんねー、乳清(ホエー)デキストリンがあれば、この通り若鶏の肉になるっタイ』
   『味見してもいいですか?』
『悪いことは言わん!止めとき!他にもカロチン色素、クチナシ色素!それに中国やタイの鶏がはいっとるバイ』
   『・・・(-_-;)』

最近では、食用の豚に乳清を与えて飼育することが行われています。
飼料に乳清を加える場合は、血しょうたんぱくも添加して代用乳として与えられますが、これがBSEの原因になったともいわれています。

また、アメリカでは他の動物の屑肉も混ぜられていたとかicon197
じゃけん、ミンチ類は怖いでごわすicon196


あなたのお子さんが、ファーストフード通いをしているなのなら、愛情を持って遠ざけてやりましょうicon102もしも、あなたが通っているのなら・・・もう読まんでヨカicon59  


Posted by hamkichi at 07:21Comments(0)食べるな!

2008年10月25日

ちょっと待った!その成型サイコロステーキ

サイコロステーキには2種類ありますicon28

1つはステーキ肉をサイロコのように切って焼いたもので、肉の良し悪しはありますが、no problemicon105

問題アリのもう1つはくず肉を寄せ集めて作った成型肉ですicon23
もしかすると、接着剤が入っている分先日のハンバーグよりヒドイかも知れませんヨ~icon198

ステーキ


成型肉は、乳が出なくなった老廃牛の肉や内臓についた肉を吸引機で集めて、型に入れてプレスしてから、急速冷凍すればできあがりますicon206
さらなる技術を持つメーカーでは霜降り肉さえ作ってしまいます。

数年前、レストランチェーンのフォルクスは、この成型肉を生肉の切り身であるかのように表示して排除命令を受けています。
注意してほしいのは、安いステーキ屋、焼き肉食べ放題の店では、この成型肉を使っているとこが多いことですicon21

とにかく、【安い】と感じるものには、何か裏があるものですface08

この成型肉は、くず肉の寄せ集めだと書きましたが、問題なのは、その接着剤なのです。
毒性の心配がある、カゼインナトリウム、カラギーナン、アルギン酸塩、ポリリン酸塩の添加物が使用されていますicon196

さらに、成型サイコロステーキには白い脂肪(サシ)まで入っています。これは、牛脂を注入していますicon206
牛に限らず家畜の脂肪には、餌に混ぜられる抗生物質や飼料添加物、牧草の農薬などが溶けて残留しています。
そんな汚染物質をわざわざお金を払ってまで食べる必要はナイicon88ナイicon88ナイicon88

下痢、下血、脱毛、腎臓障害・・・接着剤と牛脂は危険がいっぱいicon95  


Posted by hamkichi at 20:01Comments(0)食べるな!

2008年10月24日

ちょっと待った!そのインスタントラーメン

大手インスタントラーメン会社の製品開発部長が、週刊誌に告発したことがありました。

「自分がガンになったのは、インスタントラーメンの添加物」だと。

これは、hamkichi にも当てはまりますface08 ハム・ソーセージだけでなく、インスタントラーメンも毎日のように食べていましたから・・・icon196

インスタントラーメン


インスタントラーメンの歴史は食品添加物の歴史でもあります!face14
インスタントラーメン登場前は、指定食品添加物は50品目程度でしたが、年々その品目が追加され、今や1500品目を超えています。
付け加えるなら、その数の増大に例のパンも一役も二役も加わっていますicon77icon77

でも、この市民権を得ているインスタントラーメンを生活の中から除去できません face13
どうして食べるときの大原則───スープは飲まないことicon23
スープに添加物が溶けだしているからですicon136  


Posted by hamkichi at 10:28Comments(0)食べるな!

2008年10月23日

ちょっと待った!そのソバ

うどん派?
ソバ派?

僕は、うどん派です。夏場であっても、熱いうどんが好きですface01

ざるそば

ソバを食べない僕は気になりませんが、ソバ派の人はソバの値段を気にしませんかicon66
だいたいどこの店もうどんとソバの値段は一緒ですが、たまにソバは割高になっているところがありますよねicon67
だから、ソバを注文するとなんか損した気分に・・・icon15

でも、そんなことはありませ~んface02
うどん粉に比べてソバ粉のほうが倍近くするので、ソバが割高なのは当然なのです。
じゃー、うどんとソバの値段が同じところは・・・という疑問がでてきますicon60

うどんにソバの差額分を上乗せしているか、ソバ粉の量を調節しているかですface07
ほとんどはあとの方ですね。

JAS(日本農林規格)法で、ソバはソバ粉を30%以上を用いなくてはなりません。
しかし、それではうどんとの価格に差が出るために、20%、ひどい所では10%にしていますicon197
となると、当然≪限りなくうどんに近いソバ≫ですから、ソバの色や香りがありませんicon196

でっ───お得意の添加物の登場ですicon56

今回は、自然のものを使いましょう!それもソバそのものです!
と、なんだか良いように思えますが、使うのはソバの実の殻を混ぜます!

でも、やっぱり化学添加物を入れないと本物らしくなりません!
そこで、メタリン酸ナトリウムで歯ごたえなどを補います!
ちなみにメタリン酸ナトリウムは、骨形成で悪影響ありicon08


おまけにアラッ~!不思議!なんでだろicon79
国内のソバ粉の70%は中国産です。お店でソバを打っている光景を目にしたことがあると思いますが、ソバをこねた地域が産地となってしまいます!

中国産100%のソバ粉を福岡でこねてソバにしたら「福岡産ソバ」の出来上がりとなるのです。
ソバの福岡産はイマイチだから、長野県でこねさせろーーー、そうすりゃ、「信州ソバ」に化けちゃうぜ!
なんでだろ~icon64なんでだろ~icon65  


Posted by hamkichi at 16:26Comments(0)食べるな!

2008年10月22日

ちょっと待った!そのハンバーグ、ハンバーガー

結論から言うと、ミンチにするとごまかしが楽チンバーグicon28

牛肉、豚肉、マトン、鶏肉、魚肉と様々な肉。一体、主原料の肉はどれーだicon79
そして、必ず登場するのが脱脂大豆。

ハンバーグ

メーカーによると「肉の食感を高めるため」というが、肉の代わりの増量剤である。
肉のコピー食品である。ただし、これに魔法の調味料がセットになっている。ミート香味調味料である。
これさえ混ぜれば、どんな肉のようなものでもおいしそうな肉の風味になります。
市販のハンバーグに騙されるのは、この化学調味料にありますicon05

また、結着剤のリン酸塩やPH調節剤などの食品添加物もミンチされています。


さて、そんなハンバーグでハンバーガーを作って毎日のように食べていくと・・・

すべては、スーパーサイズ・ミーに集約されています!

じっくり、読んでくださいナicon91  


Posted by hamkichi at 18:07Comments(0)食べるな!

2008年10月21日

臨時ニュース!ちょっと待った!そのピザ

昨日に続いて、本日も臨時ニュースです。

【メラミン混入】原産地「中国」表示なしサイゼリヤのピザ生地

福岡はもちろん九州には店舗を持たない外食チェーンですが、あなたが行きつけのアソコも案外こんなことがあるかも知れませんよicon41

なんでもありの中国には参ってしまいますicon56
例の冷凍ギョーザ事件以来、スーパーでは中国製食品が相当薄れていきました。それは、消費者が買わないからです。店側は売れないから、置かないだけの話です!売るほうの本音は、安全よりも利益です。

ところが、のど元過ぎたのでしょうか?最近また中国産商品を見かけるようになりました。
あるスーパーでは、『うなぎのかば焼き一尾300円!中国産!』のセールをやっていました。
値段の安さに立ち止まるも、中国産の文字を見てなかなか手を出す人はいませんでした!
まだ、痛みを覚えているようですねicon100

だって、だって『中国産ウナギ』を食べるのは、かなり勇気がいるよーーーネicon57
例えるなら、人類で初めて「ナマコ」を食べた人(ナンのこっちゃicon108
安いというのと中国産というのを秤にかけた≪博打≫のようなものです face13
もちろん、当たり前の中国産食品もあるのでしょうが、ここまでくれば、中国産と表示していれば、自己責任で買うしかありません。
健康被害が起きても「中国産表示の物は自己責任となりますから対象外です」みたいな、笑い話が現実になるかもicon193


ところで、先のサイゼリヤは安全を売り物にしならがもあえてピザ生地の【中国産】は隠しておいたようですicon197


さて、皆さんは栗は好きですか?天津甘栗、おいしいちゃ~ネ。でも、最近は中国産だからということで敬遠していますface07
大丈夫なんでしょうが、過剰な消毒や変な肥料などの問題もあります・・・。
そんなおり、ある駅構内で、国産の焼き栗を見つけて思わず買ってしまいました。中国天津産のものより、一回り大きなサイズでした。丹波栗だろうかicon60

クリ


悪い癖です───ちょっと調べました!なんのことはない中国産の栗でしたicon198
勝手に国産だと思ったのは僕ですが、ああいう売り方では誰もが勘違いします。栗が中国産だとわかっていれば買ってはいません。
食べ終わった袋の隅っこに小さな字で中国の文字・・・。

さらにその商品のホームページを見てみると、あえて中国とは書かずに世界各国としています。
ふぅーーーん、じゃ僕が買ったときは、たまたま中国産だったわけネicon159
「京」という言葉を売り物にしながらも、世界各国とは恐れ入谷の鬼子母神ダイicon79  


Posted by hamkichi at 12:40Comments(2)食べるな!

2008年10月20日

臨時ニュース!ちょっと待った!そのさつま揚げ

弁当食べ、舌にしびれ=「薬品のにおいした」-東京・八王子


真偽のほどはまだわかりませんが、人為的なものでしょうかね・・・icon60


弁当



一体、何を信じていいのやらicon66



ところで、皆さんに好評の食パンネタですface03

hamkichiは、スーパーのパンコーナーで売られているパンは一切買いません。(見るだけicon207

でも、たまに食パンが欲しくなります。そういうときは、パン屋さんに出向きます。(せめてもの抵抗ですicon159


そこで買った食パンのお話です。とても柔らかいのが特徴でした。

いつもは、残った分は冷凍庫へ入れるのですが、翌日もそのままにしておいたら、昨日のままに柔らかいicon195

センサーがおかしいと反応しましたicon79

試しにそのまま放置しておきましたface12

すると、なんと驚くべき事態が発生いたしましたicon05

な、な、な、な、なっ!なんとカビが生えていました!(確か3日目だった)

防カビ、防腐剤系の添加物が入ってないのでしょう!さすが、大手メーカーとは違います!

エライ!黴が生えて褒められるとは・・・。


でもーーーーー、相変わらずの柔らかさはマズイですネicon196

これで、硬くなるパンだったら御用達のパン屋さんになるとこだったのにicon07  


Posted by hamkichi at 17:18Comments(0)食べるな!

2008年10月19日

ちょっと待った!そのマツタケ

秋といえば「松茸」というほど、シーズンには1度は食するという人も多いかと思います。
それに、最近ではスーパーなんかでも結構安い松茸を目にします。face02

で~~~~~その松茸を買って帰って、香りをかぐと、いい香りーface05
だって、その松茸は・・・・

松茸

                   ・・・・・北朝鮮産だもんicon195

北朝鮮産は、いい香りがしますよ。なぜなら、マツタケフレーバーで香り付けをしているからですicon89
純粋の北朝鮮産松茸は、日本の松茸とは品種が違います。形は同じでも香りはしないのです。
もちろん、業者が高値で売るためにやっていることです。
でもね、コヒーにもフレーバーコーヒーがあるくらいですから目をつむりましょうface06   

ばってん、許せんことがあるっタイ!

重量をごまかすために鉛を埋め込むという荒業をやっていることがあります。
承知の通り、人体に鉛が入ると命にかかわることになります。

国道沿いでワゴンで激安販売している松茸は、極めて怪しいですーーーネッicon16  


Posted by hamkichi at 19:30Comments(0)食べるな!

2008年10月18日

ちょっと待った!そのマグロの刺身

マグロの刺身はどうやって選びますかicon66

決めては鮮やかな赤色の肉身でしょうかicon60

その色が天然の赤色なら問題ないのですが、食品衛生法で厳しく禁じられている【一酸化炭素】による着色なら大きな問題ですicon196

でも、なぜそんなことをicon66
その答えは簡単です!マグロはその肉身が赤いほど高い値が付きます!!!


マグロの刺身

【一酸化炭素】が残留したマグロを食べると、白血球が減少する恐れがありますicon77

【一酸化炭素】による着色がない正規のものにしても、PH調節剤、アミノ酸等、酸化防止剤などの添加物が入っています。
以前は、鮮魚などへの食品添加物の使用は控えられていましたが、今は、『日持ちがする、見た目が良い』などの理由から使われていますicon08

刺身は、できるだけ単品で買うことをお勧めします。また、ネギトロは賞味期限切れの冷凍マグロを使ったものや植物油脂を添加して口当たりをよくしてあるものがあるからご注意icon197


生モノが加工品に近づいている・・・ダベさ  


Posted by hamkichi at 11:52Comments(0)食べるな!

2008年10月17日

ちょっと待った!そのハム+hamkichiの謎

冷蔵庫に入れたハムが凍っていたことがありませんかicon66

凍ったハムは、「水」で水増しされたハムなのですよicon179

なんと、あるメーカーのハムの重量比で20%を超えている「水」が使われていますicon67

ハム

「水」だけならまだしも、もうひとつ増量剤として脱脂大豆が使われているのです。
脱脂大豆は、ノルマンヘキサンという発がん性のある化学薬品から大豆油をとったあとのカスです。

薬品の残留が問題となるのです!!!

さらに、ハムの添加物として使われている発色剤(亜硝酸ナトリウム)は、保存料のソルビン酸と反応すると強力な発がん性物質を作るのです。


さて、hamkichiの謎ですicon189
hamkichi=ハムキチです。小さい頃から、ハム・ソーセージが大好きでつい最近まで毎日のように食べていましたicon28

着色料-『赤色104号』『赤色105号』『赤色106号』・・・発がん性ありicon95
発色剤-『亜硝酸ナトリウム』×保存料-『ソルビン酸カリウム』・・・発がん性ありicon95


こんなものを毎日食べていたわけですから、そりゃ~ガンになっても不思議はなかったわけです。
いろんなところで「食品添加物」の危険性、発がん性に警鐘を鳴らしていますが、多くの人は人ごとだと感じていると思います。

少なくとも、ここに一人悪い見本がいますので・・・face07  


Posted by hamkichi at 17:18Comments(0)食べるな!

2008年10月16日

苦しい食べ過ぎ!

元ソフトバンクの王貞治監督が胃がんの手術を受けた後に、食事を詰まらせ、除去するため再入院したというニュースを覚えているかと思いますicon59

王監督

胃を切除した場合でも食欲はありますicon28 ただし、量は減ります。
そのことは、頭では理解していても体のほうにレスポンスタイムが生じます。それが、苦しい・・・icon197

食事は、腹八分目が良いといわれますが、胃を切除した場合はまさにその通りです。手術前は腹八分が十二分にまでなったとしても、食べ過ぎたなという程度でした。
しかし、手術後、胃が1/3となってからは、そういうわけにはいきません。八分を超えて九分で終えると、しばらくしてから胃・胸のつかえを感じだします。そして、「ゲップ」がでないとスッキリしません。
今まで、炭酸飲料を飲んだ後にしかでなかった「ゲップ」が、胃を切ってからはよくでるようになりました。

さて、九分ならまだいいのですが、満腹になるまで食べてしまうともう大変ですicon77icon77
苦しくてもがきますicon95 横たわって、治まるのを待ちますが、たいていはトイレへ駆け込みます。
そういうことがあるたびに、食べ過ぎに後悔するのですが、のど元過ぎれば・・・icon195

あれから8年、現在でも食べ過ぎには要注意としています。

ところで、僕の胃がんの原因は当初、【ストレス】からだと思っていましたが、最近はある食べ物、正確に言うとある【食品添加物】による疑念が浮かんできましたicon79


hamkichiの謎へ・・・続く   


Posted by hamkichi at 23:59Comments(0)こわい話

2008年10月15日

臨時ニュース!ちょっと待った!そのインゲン



農薬 中国産冷凍インゲンから基準の3万倍 女性一時入院



パンチ


【食品添加物】はボディブローのようにあとから効いてきますが、【残留農薬】はすぐにダウンしてしまうことがありますicon95


いつになったら、中国製食品が・・・・・・icon79

  


Posted by hamkichi at 08:07Comments(0)食べるな!

2008年10月14日

1日5回の食事!!

いよいよ、固形食になりましたが、その量は本当に少ないです。
1日3回の食事ではなく、小分けにして1日5回となりますicon28
少ないのは、いいのですが病院の食事の出し方に食欲を失いましたicon15

たとえばです。メニューが焼き飯だとします。(実際は、もっともっと消化の良いメニューですが・・・)
それを1/5に分けて、毎回、毎回、焼き飯を5回出してきますicon198
1日、2日は我慢したものの、毎日、毎回同じメニューというのは、さすがに嫌気がさしましたicon95

料理


看護師さんに相談すると、エッ?と驚いていました。
「毎食、同じなんですか!?それは、ちょっと可哀想ですね。わかりました。栄養士の方に言っておきます。」と好意的でした。
そして、栄養士の方がこられて、果物やヨーグルトのような副食で対応してくれることになりましたface03

やがて、その他にも家人が持ってきてくれた「ビスコ」などを食べられるようになりました。
「ビスコ」を食べたいのは、何十年ぶりicon59そのおいしかったことicon77

退院編へ・・・続くicon05  


Posted by hamkichi at 19:19Comments(0)こわい話

2008年10月13日

痛い、痛い・・・!!

痛い、痛い、痛い、痛い、痛い icon196
無事に手術は終わったのですが、麻酔が醒めてくるのと比例して傷口の痛みが襲ってきます icon196

熱い、熱い、熱い、熱い、熱い icon197
酸素マスクをさせられているのが、熱くて熱くてたまりせんでした icon197

見かねた家人が扇いでくれるのですが、たまらなくてマスクを外そうともがきました。腕を動かすだけでも劇痛が走ります。痛い、痛い、熱い、熱い icon196 icon197

我慢できないときは「モルヒネ」をだしてくれるとのことでしたが、使わずに済みました。しかし、酸素マスクは簡易式のものに変えてもらいました。

されど、痛い、熱い、痛い、熱い icon10icon11

痛い

普段の生活では、腹筋は使っていないように思えますが、意外や意外、結構腹筋は使うものなのです。かくも腹筋を使うとは・・・ icon196
とくに寝た状態では、少しでも動こうとすると腹筋を必要とするのです。

どうにか一人でトイレに行けるようになったのですが、まず、ベッドから起き上がるのにひと苦労します。ベッドは電動で上半身を起こしてくれるのですが、ベッドから背中を離すときが難関です。腕の力だけでは儘ならず、いやでも腹筋を使いますicon05
すると、激痛に顔が歪みます。しばらくそのままの状態で痛みが消えるのを待って次の行動へ移します。そういうことの繰り返しでやっとベッドから離れることができます。たったそれだけのことに時間はかかるし、全身汗びっしょりになってしまいますicon10icon10icon10

トイレへの往き帰りは脚力に頼るためそれほど苦になりません。しかし、またペッドへ横たわるためには傷口との痛みと闘わなくてはなりませんicon95

そんな痛みも少しずつ、少しずつ薄皮を剥ぐように取れていくのハズです・・・。
そして、もうひとつの問題があります。それは、食事です。手術後1週間は絶食だったように記憶しています。
当然、流動食のようものからジワジワ馴らしていくのですが、以後、食事には困りました・・・。

食事編へ・・・続くicon172  


Posted by hamkichi at 15:15Comments(0)こわい話

2008年10月12日

ガン切除・・・!!

さて、いよいよ手術室へ入りました。
この病院の手術室は高層階にあり、その窓から垣間見た景色が今でもおぼろげに映像として残っています。

看護師さんやおそらく研修医と思われる人たちは、すでに待ち構えていました。
定かではありませんが、たぶん全員で10名くらいいたと記憶しています。

そして、まな板の上。イヤイヤ、手術台の上に移りました。
本人確認を済ますと(僕じゃないと言ったらどうなるだろう?)、「楽にしていてください。もうすぐ、麻酔科の先生がいらっしゃいます。」とのこと。

お腹をメスで開くのですから、そうです、全身麻酔が必要なのです。
やがて、麻酔科の先生がやってきて、一応型どおりの質問があり、いざ全身麻酔のチュウ~シャ!face12
おっと、その前に胴体と両手両足を手術台にセットされてある皮バンドで固定されました。
これで、逃げたくても逃げられません。たぶん、全身麻酔をされるともがくこともないでしょう(-_-メ)

注射
初めての体験♪

『気持ちいい』 『天にも昇る』 『えもいわれぬ』・・・言葉にできない快楽!!
注射されている途中から、意識がフッーと遠のいて行きました。このときの快感は今までに味わったことのないものでした。
たとえば、夜、眠りに堕ちるときの感じに似ていますが、違うんですよねicon60
今までハッキリしていた意識が一瞬だけ抗いますが、素直に、好んで麻酔に嵌っていきます・・・。その刹那に譬えようのない至福を感じました。
もしや、薬物中毒ってこんな感じなのでしょうかicon56

あとで全身麻酔の医療事故が結構あることを知らされましたが、ある意味貴重な体験をさせてもらいました!


肝心のガン切除の本番は、ここからなのですが、なんせその間、意識がまったくありませんでしたのでどういうことが行われたかはわかりませんface04

執刀医の先生が『hamkichi さん hamkichi さん』と耳元で発したのが、手術前に麻酔の効果を確認したのか、それとも手術が終わったから、意識を覚まさせるためのものだったのかは不明です。
意識がややハッキリしだしたのは、ストレッチャーで病室へ向かう途中からですface07

あとで聞いた話ですが、所要時間は約2時間半。切除した胃は、大事をとって1/2ではなく2/3。ガンに侵され切り取った胃を家人は見せられたとのことです。
ガン細胞で怖いのは、その広がりよりも深さにあります。ガンの初期、ステージ1だったそうです。


胃を切除するというのは、大手術ですが大変なのはこれからなのです・・・続くicon196  


Posted by hamkichi at 16:16Comments(0)こわい話