2008年10月26日
ちょっと待った!そのチキンナゲット(もう読まないで・・・)
いや~、困ってしまいます 
なんだか、ここまで来ると黙っていた方がいいような気がしてきました・・・
Bクンの大好きなチキンナゲットは、、、ヒドイ
今後も食べるつもりなら、もう読まんでヨカ

原料は、ブロイラーのムネ肉、モモ肉、皮。それらをミンチにしたものです。
がっ!
ミンチになると、もうグチャグチャ。ミンチだから、グチャグチャではありません。グチャグチャなのは、製法です
原則、質の悪い鶏を使うのは言うまでもありません。なかでも卵が産めなくなった鶏卵用の鶏が多く、その肉は堅くて食べられません。
そこで、食の職人サン登場
『まかせんねー、乳清(ホエー)とデキストリンがあれば、この通り若鶏の肉になるっタイ』
『味見してもいいですか?』
『悪いことは言わん!止めとき!他にもカロチン色素、クチナシ色素!それに中国やタイの鶏がはいっとるバイ』
『・・・(-_-;)』
最近では、食用の豚に乳清を与えて飼育することが行われています。
飼料に乳清を加える場合は、血しょうたんぱくも添加して代用乳として与えられますが、これがBSEの原因になったともいわれています。
また、アメリカでは他の動物の屑肉も混ぜられていたとか
じゃけん、ミンチ類は怖いでごわす
あなたのお子さんが、ファーストフード通いをしているなのなら、愛情を持って遠ざけてやりましょう
もしも、あなたが通っているのなら・・・もう読まんでヨカ

なんだか、ここまで来ると黙っていた方がいいような気がしてきました・・・

Bクンの大好きなチキンナゲットは、、、ヒドイ

今後も食べるつもりなら、もう読まんでヨカ


原料は、ブロイラーのムネ肉、モモ肉、皮。それらをミンチにしたものです。
がっ!
ミンチになると、もうグチャグチャ。ミンチだから、グチャグチャではありません。グチャグチャなのは、製法です

原則、質の悪い鶏を使うのは言うまでもありません。なかでも卵が産めなくなった鶏卵用の鶏が多く、その肉は堅くて食べられません。
そこで、食の職人サン登場

『まかせんねー、乳清(ホエー)とデキストリンがあれば、この通り若鶏の肉になるっタイ』
『味見してもいいですか?』
『悪いことは言わん!止めとき!他にもカロチン色素、クチナシ色素!それに中国やタイの鶏がはいっとるバイ』
『・・・(-_-;)』
最近では、食用の豚に乳清を与えて飼育することが行われています。
飼料に乳清を加える場合は、血しょうたんぱくも添加して代用乳として与えられますが、これがBSEの原因になったともいわれています。
また、アメリカでは他の動物の屑肉も混ぜられていたとか

じゃけん、ミンチ類は怖いでごわす

あなたのお子さんが、ファーストフード通いをしているなのなら、愛情を持って遠ざけてやりましょう


Posted by hamkichi at 07:21│Comments(0)
│食べるな!