2009年03月02日
偽装表示:餅の賞味期限を引き延ばす
お正月のお餅は、毎年親友が送ってくれます。
その餅は本当の杵つき餅です
蒸篭でもち米を蒸しあげて、臼にとって男二人で杵でつきます。
ときおり、合いの手がはいります
以前は桜の頃になるとヨモギ餅を作っていましたが、残念ながら今はやっていません

お正月用のお餅が賞味期限偽装だったとは・・・
代表取締役が「お客様の信頼を第一」とし、顔写真入りでスタッフの紹介までしてしるのが空しいですね・・・
その餅は本当の杵つき餅です

蒸篭でもち米を蒸しあげて、臼にとって男二人で杵でつきます。
ときおり、合いの手がはいります

以前は桜の頃になるとヨモギ餅を作っていましたが、残念ながら今はやっていません


お正月用のお餅が賞味期限偽装だったとは・・・
代表取締役が「お客様の信頼を第一」とし、顔写真入りでスタッフの紹介までしてしるのが空しいですね・・・

Posted by hamkichi at 11:11│Comments(0)
│食べるな!