2009年04月21日

北九州工場地帯のトマト工場と・・・

日本海に臨む北九州工場地帯

↓  ↓  ↓

その一角にガラスに覆われた巨大な建物

↓  ↓  ↓

トマト工場

↓  ↓  ↓

食品大手のカゴメが2006年に完成させた最新鋭のトマト工場「響灘菜園」

↓  ↓  ↓

なんと温室の面積は8.5ヘクタール!!
ヤフードームのグランド約6面分の広さ!!!

↓  ↓  ↓

そのうち、異業種業者が大規模工場を建設して、野菜・果物を大量生産するというようなことが・・・

↓  ↓  ↓

佐賀県三養基郡みやき町に、建設機械のレンタルのニシケンが巨大レタス工場を稼働しています!!!

↓  ↓  ↓

レタス工場

↓  ↓  ↓

均一製品・安定供給!農産物も工業製品になる日も近い・・・かも?
しかし、何か違うような・・・icon60



同じカテゴリー(徒然なる)の記事画像
博愛これを仁という・・・そして、
元教員が内部告発・・・マスコミは?!
世界で一番幸せな国はどこ?
鼻からしてみます?
「障害者」 → 「障碍者」
黄身なし卵
同じカテゴリー(徒然なる)の記事
 博愛これを仁という・・・そして、 (2009-07-13 23:59)
 元教員が内部告発・・・マスコミは?! (2009-07-11 12:12)
 世界で一番幸せな国はどこ? (2009-07-10 12:12)
 鼻からしてみます? (2009-07-09 12:12)
 パンダの赤ちゃんたちが哺乳瓶のミルクを飲むときは♪ (2009-07-07 12:12)
 「障害者」 → 「障碍者」 (2009-07-06 12:12)

Posted by hamkichi at 11:11│Comments(2)徒然なる
この記事へのコメント
電卓ばかり叩けば、また悪さする企業も出るかも!?
Posted by 百笑 at 2009年04月21日 18:47
百笑 サマ

いわゆるアグリビジネスは、第一次産業ではなく、第二次・三次産業的な農業の位置づけです!
今の時代、農業の多様化も当たり前といえば当たり前かも知れませんが・・・。
Posted by hamkichi at 2009年04月21日 19:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。