2009年04月23日
2人に1人が「がん」になる…
2人に1人が「がん」になる
こういう数字を見せられると「がん」も国民病のような印象を受けます!
実際、僕も胃がんで胃の2/3を切除しましたし、知り合いやその家族の人が「がん」で手術したという話を聞きます。
2人に1人か・・・
・・・とっ思っていたら、この数字にはあるカラクリがあることを知りました
問題は、「がん」にかかる年齢にあるといいます
50歳を前にがんにかかるのは、男性で2.2%、女性で4.4%。
2人に1人の割合の50%とはほど遠いものです!
男性で64歳までに10人に1人、74歳までに4人に1人、79歳で3人に1人、84歳までに5人に2人と増え、85歳以降ガンにかかる人を加えると2人に1人。
女性では64歳までに10人に1人を超え、75歳を超えてから5人に1人、80代前半までに4人に1人を超え、85歳を超えた人も含めて3人に1人。

どうやら、この2人に1人が「がん」になると割合は生命保険会社が"嘘"でない数字を誇張しているようです
けっして「70歳未満の男性、75歳未満の女性は80%超がガンにはならない」と癌保険のパンフレットには記載しない
こういう数字を見せられると「がん」も国民病のような印象を受けます!
実際、僕も胃がんで胃の2/3を切除しましたし、知り合いやその家族の人が「がん」で手術したという話を聞きます。
2人に1人か・・・
・・・とっ思っていたら、この数字にはあるカラクリがあることを知りました

問題は、「がん」にかかる年齢にあるといいます

50歳を前にがんにかかるのは、男性で2.2%、女性で4.4%。
2人に1人の割合の50%とはほど遠いものです!
男性で64歳までに10人に1人、74歳までに4人に1人、79歳で3人に1人、84歳までに5人に2人と増え、85歳以降ガンにかかる人を加えると2人に1人。
女性では64歳までに10人に1人を超え、75歳を超えてから5人に1人、80代前半までに4人に1人を超え、85歳を超えた人も含めて3人に1人。

どうやら、この2人に1人が「がん」になると割合は生命保険会社が"嘘"でない数字を誇張しているようです

けっして「70歳未満の男性、75歳未満の女性は80%超がガンにはならない」と癌保険のパンフレットには記載しない

Posted by hamkichi at 11:11│Comments(0)
│徒然なる