2008年11月20日

生協の食品♪「無塩せきハム」

家人が添加物のより少ない食品を探していたところ、グットタイミングで生協のセールスマンがやってきました。
とりあえず、お試しということで取り寄せています。

グリーンコープ生活協同組合さが


ハム・ソーセージを絶ってから数か月icon11
目の前に「無塩せきハム」が登場しましたface02

「無塩せきハム」とは、発色剤を使わずに一定期間塩漬けする製法で造ったハムです。
字面だけを読むと、「塩」を使わないハムのように思えますがそうではありません。
これに対して、スーパーなどで販売されているハムは、発色剤を使った「塩せきハム」です。
発色剤の危険性は、≪ちょっと待った!そのハム+hamkichiの謎≫で触れていますicon88

あるハムメーカーは、「無塩せきハム」は、色が加熱した肉そのものの褐色であり、一般にあまり日持ちがせず、また原料肉そのものの匂いを感じる、ということから発色剤の必要性を謳っています。

でーーーーー食べた感想ですicon60
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
おいしいヤンface01

確かに、色つやに関しては比べると見劣りはするでしょうが、味や香りに全然問題ありませんネface02
それに、賞味期限も10日はありますから、何の文句がありましょうかface03
若干の割高はあるかも知れませんが、安全性と引きかえるとおつりがくるかもヨーーーface05


驚いたのが、原材料名ですicon59
豚ロース肉、糖類(水飴・砂糖)、乳たん白、卵たん白、食塩、りんご発酵調味料、ポークエキス、香辛料、酵母エキス

一方、今まで食べていたハムはこうですicon67icon67
豚肉、食塩、糖類(砂糖、ぶどう糖、水飴、乳糖)、澱粉、植物油脂、リン酸塩(Na)、酸化防止剤(エルソルビン酸Na)、保存料(ソルビン酸K)、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、発色剤(硝酸K、亜硝酸Na)、香辛料

訳のわからない化学物質の名前がないだけでもホッとしますface05

ところで、この「無塩せきハム」の製造者はそこそこ大手のハムメーカーです。
やればできるじゃんという感じです。自社ブランドのハムも「無塩せきハム」でいけばいいのにと思ったりもするのですが、そうはいかないのがこの世界なのでしょうネicon57


同じカテゴリー(おいしい話)の記事画像
ゆで卵、蒸し卵、焼き卵・・・
もみじの錦 神のまにまに
森永製菓 廃棄ゼロ目指す
お気に入りがまた消えた・・・
プレゼントは福の神!?
牛乳はどうして・・・?
同じカテゴリー(おいしい話)の記事
 ゆで卵、蒸し卵、焼き卵・・・ (2009-04-06 11:11)
 もみじの錦 神のまにまに (2009-04-04 11:11)
 森永製菓 廃棄ゼロ目指す (2009-04-03 11:11)
 お気に入りがまた消えた・・・ (2009-03-28 11:11)
 プレゼントは福の神!? (2009-03-14 11:11)
 牛乳はどうして・・・? (2009-03-11 11:11)

Posted by hamkichi at 14:16│Comments(0)おいしい話
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。