2008年10月07日

ちょっと待った!その漬物

私は、熱々のご飯に野沢菜のお漬物が好きです。白菜の浅漬けもいいですねicon172
パック詰めの漬物を買う時の注意事項はその原材料。勿論、中国産は避けましょうネ。
アッ!知っていましたてー!じゃあ、今日はこれにて・・・icon23

漬物

イヤイヤ、では、あらためて!
失敗例をひとつご紹介します。その漬物を買ったのは、ドライブ途中の「道の駅」。
帰って裏のラベルをしみじみと見ると、しまったicon67原産地名:中国icon101
スーパーでは疑ってかかっていたのに、こういう所へ来るとつい気が緩んでしまいます。

「道の駅」だからといって安心してはいけません!それに必ずしも地元産とは限りません。その辺のスーパーで売られているものでパッケージが違うというのもあります。

中国産も怖いのですが、もっと怖いのが「再利用」です。
他の食材でも「再利用」で世間を騒がしたことがありましたね。

売れ残りの漬物を取り出して、新しいパッケージに入れなおすのですが、このときに添加物も加えられます。
すると、もともと添加物を混ぜているから、添加物の二乗になります。

ヤレヤレ、「再利用」は通例となっていたようですが、果たしてその体質はどうなったのでしょうかネ?

表にでてないだけicon66icon79それじゃ、困るチャ~icon198


同じカテゴリー(食べるな!)の記事画像
無添だって・・・
飼いネコ300匹を保護!!
午後の紅茶は過去の紅茶に・・・
恐るべし舌センサー!?
ゼロの秘密?
黒塗り文書は語る
同じカテゴリー(食べるな!)の記事
 無添だって・・・ (2009-07-05 12:12)
 飼いネコ300匹を保護!! (2009-07-02 12:12)
 午後の紅茶は過去の紅茶に・・・ (2009-06-27 12:12)
 恐るべし舌センサー!? (2009-06-22 12:12)
 ゼロの秘密? (2009-06-15 12:12)
 黒塗り文書は語る (2009-06-06 17:56)

Posted by hamkichi at 11:11│Comments(0)食べるな!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。