2008年12月31日

悪酔いしないワイン♪

生協ワイン

家人が、クリスマス用にこっそりと生協で購入していたワインですicon152

最近は、生協の営業マンになりつつあるhamkichiですが、怪しいところを見つけたら、他と同様にビシビシ報告はしますヨicon91

このワインを選んだのは、酸化防止剤を使用していない無添加ワインだったからですface01
ワインの酸化防止剤については、≪ちょっと待った!そのワイン≫に記事を書いていますのでご覧くださいネicon59

無添加ワイン

無添加だけでなく、原料の葡萄の農法までにもこだわっているようで、ここまでされると全面降伏です。生協にこのようなアルコールを販売していることにも驚いていますicon97

ところで、家人は今までワインを飲むと不思議と悪酔いしていたと言っていました。飲みすぎが原因かなあと思っていたそうですが、今回の無添加ワインを飲んで、その原因は酸化防止剤にあったんだと確信したそうですicon53

感謝を込めて

さて、早いもので、今年も本日でその幕を閉じ、明日から新たな年のカウントが始まります。
「アチャー」の常連様、コメントをくださる方々、本当にありがとうございます♪
皆様方のお蔭が、hamkichiの活力となっています。

では、良いお年をお迎えくださいface02



同じカテゴリー(おいしい話)の記事画像
ゆで卵、蒸し卵、焼き卵・・・
もみじの錦 神のまにまに
森永製菓 廃棄ゼロ目指す
お気に入りがまた消えた・・・
プレゼントは福の神!?
牛乳はどうして・・・?
同じカテゴリー(おいしい話)の記事
 ゆで卵、蒸し卵、焼き卵・・・ (2009-04-06 11:11)
 もみじの錦 神のまにまに (2009-04-04 11:11)
 森永製菓 廃棄ゼロ目指す (2009-04-03 11:11)
 お気に入りがまた消えた・・・ (2009-03-28 11:11)
 プレゼントは福の神!? (2009-03-14 11:11)
 牛乳はどうして・・・? (2009-03-11 11:11)

Posted by hamkichi at 12:00│Comments(4)おいしい話
この記事へのコメント
hamkichiさん 来年もよろしくお願いします。良い年をお迎えください♪
Posted by チャーガ健康園チャーガ健康園 at 2008年12月31日 23:02
チャーガ健康園 サマ

あたらめて、ヨロシクで~す♪
Posted by hamkichihamkichi at 2009年01月02日 14:34
無添加だけでなく、原料の葡萄の農
Posted by rolex sea dweller deep sea at 2011年01月20日 02:06
さて、早いもので、今年も本日でその幕を閉じ、明日から新たな年のカウントが始まります。
「アチャー」の常連様、コメントをくださる方々、本当にありがとうございます♪
皆様方のお蔭が、hamkichiの活力となっています。
Posted by Air Jordan 3 at 2011年05月27日 10:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。